ユニットバスのリフォーム工事2018/01/31 先日もこのブログでアップさせていただいた リフォーム工事中のK様邸。 ただいま お風呂のリフォーム工事中! こちらの在来型のお風呂から↓ ユニットバスへと変身中! どんなお風呂になるか お楽しみに
寒波!水漏れしたら!2018/01/29 今日も冷えますね!寒波の影響で水漏れのご相談が増えています。水漏れの場合の応急処置ですが、水道メーターのところで水をとめると全部の水が止まってしまいますよ。水漏れをしている水栓の近くにその水栓の止水栓があるので、それを閉めるようにしてください!これで、そこの水だけが止まり、他の水栓は使えますさて、本日の嘉穂。こちらは給湯管の工事中。こちらは?キッチンの水栓の取替工事中です!午後も工事 頑張りますよ~!
やっぱり最高!2018/01/22 20日・21日と2日間続いたお客様感謝祭 無事終えることができました! 日曜日はお天気にも恵まれて とてもたくさんのお客様にお越しいただき 大盛り上がりのイベントとなりました。 お餅つき初体験 足立店 店長北岡も 筋肉痛はまだ大丈夫ですよ お餅は、あんこ餅ときな粉餅に。 つきたてのお餅はやっぱり最高です あたたかい豚汁や甘~い焼いもも お楽しみいただきました イベントも終わり撤収。 今年もお越しくださったみなさま どうもありがとうございました!
明日も朝から2018/01/20 本日、お客様感謝祭大盛況のなか、無事終了することができました!例年どおりあたたかい豚汁もご用意しております。おこしくださった皆様誠にどうもありがとうごさまいました!(^-^)コンロで作ることができるお料理の実演も行なっております♪明日21日も、皆さまのご来場心よりお待ちしております。
いよいよ本日です!2018/01/20 いよいよ本日!(^-^)恒例のもちつき大会です!会場は、TOTO足立ショールーム。昨日からスタッフが調理にとりかかりあったか~い豚汁も準備万端!スタッフ一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしております!つきたての美味しいお餅に豚汁ぜひ食べにいらしてくださいね!
部屋の清潔感が!2018/01/16 つやつやのフローリングって きれいで気持ちがよいですよね フローリングのツヤを保つには、 やはり定期的にワックスの塗り直しが必要になります。 広い面積になると、なかなか大変な作業になるので 仕上がりや耐久性を考えると、 プロにお任せしたほうが安心ですよ。 ちなみに今日は U邸のワックス塗り替えがありました まずは最初にワックスの剥離剤を塗ります。 丁寧にワックスをはがしているところ。 きれいに仕上げるためには、この工程がとっても大事なんです 剥がしたワックスを吸引! 剥離完了! ワックスを塗って・・・、 乾燥中・・・ 二度塗りして、完成です! 並べて比べてみると、 アフターの写真 フローリングにきれいなツヤが出ているの、 わかります?!? フローリング全体にきれいなつやがあると 部屋もとっても清潔感のある空間に見えるんですよね。 床につきやすい傷などからも 守ってくれますよ フローリングワックス、そろそろ剥がれてきたかな? と思ったら ワックスの塗り直し、ご相談くださいね
リフォーム工事!2018/01/15 年始のご挨拶がすっかり遅くなりましたが、 9日より営業開始しております! 年明けから早速たくさんのご依頼をいただき 感謝感謝です! 本日は朝から K様邸リフォーム工事に U様邸トイレリモデル H様邸トイレ修理と、走り回っていました。 解体工事前。 解体工事完了! まじきりを取りはらったら、かなりスッキリした空間になりました。 U様邸トイレ。 リモデルで、より素敵なトイレになる予定です! 2018年もみなさまのお役に立てるよう がんばりますよ! 本年もどうぞよろしくお願いいたします!